こんにちは、KJです。
毎週水曜日の夜10時から日本テレビで放映されている「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」という番組をご存じでしょうか。
弊社も点字・触地図の仕事をしていることもあり一部の社員のあいだで話題となっておりました。
ロービジョン(弱視)で盲学校に通うユキコと、純粋なヤンキー君こと森生(もりお)が主人公のラブコメディーです。
番組自体は残念ながら12月15日で終了してしまいますが、公式サイトでこれまでのダイジェスト動画が見られます。
https://www.ntv.co.jp/yangaru/
原作はうおやま氏のマンガ『ヤンキー君と白杖ガール』。
番組公式サイトによると「弱視」のことを知ってもらうため、うおやま氏が個人で無料Webサイトに『ヤンキー君と白杖ガール』の連載を始めたことがきっかけでコミックが刊行されたそうです。
そんな中、弊社が普段からお世話になっている会社のスタッフさんから、取材に協力した弱視の方と出演者による座談会の動画アップされたとの連絡をいただきました。
【杉野遥亮 x 鈴木伸之 白状ガール座談会】
https://www.ntv.co.jp/yangaru/articles/2421xu47kdgwcpe7cbbf.html
*以前はYouTubeの「日テレドラマ公式チャンネル」で動画も閲覧できましたが、残念ながら現在は視聴不可となっています。
私自身は、弊社で点字や触地図、UDセミナーなどの仕事をしている関係で視覚傷害者とお会いすることも多いのですが、一般の方ですとなかなかそういう機会もないと思います。
実際に街や駅などですれ違ってもどう声をかけていいかわからない・・・そんな声をよく耳にします。
そんなときに参考にしていただきたい動画が毎日新聞に掲載されています。
どうやって誘導するか、何をやってはいけないのかなど、とても分かりやすく説明してくれています。
関連動画もたくさんアップされていますので、ぜひ一度ご覧ください。
動画はこちらからご覧いただけます
慣れないうちは視覚障害者に会っても声をかける勇気がないというかたもいると思います。
そんなときは以下の言葉をかけてあげください。
何かお手伝いしましょうか?
たった一言で視覚障害者をサポートすることができます。
ぜひ、ほんの少しの勇気をもって声をかけてあげください。
では、KJでした。