こんにちは。ANです。
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をされている方も多いと思います。
いつもと異なる環境だと、何かと作業がしにくかったりしますよね。
今回、私も初めて在宅勤務をしているのですが、思いのほか自社製品ノート型ホワイトボード「nu board(ヌーボード)」がかなり有効に使えるので、少しですが紹介させていただきます。
基本的には
①案出し
②まとめ
③PCへ入力
④上司に報告,お客様へ提案
といった作業の中の、①と②でヌーボードを使っています。
この①②で、自分の頭の整理ができるので③④へスムーズに進むことができます。
相手から質問が来た時も、整理ができた状態なので、わかりすい説明で回答することができます。
あとはオンラインでの会議や打ち合わせで、パパッと書いて相手に見せると意見が伝わりやすくて便利です。
複数人いると誰が発言したのかわかりにくい事もありますよね。
書いて示すことで、発信者が視覚的にわかるので情報共有に役立ちます。
途中で思い出した本題と関係ないことをメモする。
ちょっとしたことですが、これで買い忘れも減り、ストレスも減ります。
こういう走り書きは、アナログならではの良さなんですよね。
以前からヌーボードを使ってはいましたが、今回の在宅勤務で今までで一番使っていると思います。
更なる可能性を見いだせたので、より便利な使い方をこれからも探していきたいと思います。
以上、ANでした。