こんにちは、KJです。
先日のことですが、会社の問い合わせフォームから以下のメールが届きました。
(一部を抜粋)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Dear Sir/Madam,
This is Abby from Beijing Gaowo IP Firm , which is a legal firm specializing in intellectual property, including trademark,patent and copyright. Please help me transfer the email to colleague who is in charge with trademark, thank you in advance.
We notice that someone is trying to register a trademark ( )which is preliminary approved and published on 2019-05-27(yy-mm-dd) by CTMO(China Trademark Office), open to opposition before 2019-08-26(yy-mm-dd), Beijing time, not extendable.
Particulars of the mark are list below for your reference:
Trademark name :NU BOARD JABARAN
Provisional registration No.:35878439
Class:16
Trademark Registrant: Printing publications, writing instruments, drawings, wrapping paper, stationery, paper, painting and calligraphy paper, paper towels, cardboard, notebooks.
Article 33 of Trademark Law of People's Republic of China:Any person may, within three months from the date of the publication, file an opposition against the trademark that has, after been examination, been preliminary approved. When no opposition against the trademark is filed within three months from the date of publication, the trademark will be officially registered.
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
要約すると
「当社は特許関係を扱う法律事務所です。貴社の「NU BOARD JABARAN」が中国で商標登録されようとしています。ついては3ヶ月以内に異議申し立てをしないと登録されてしまします。必要であれば当社までご連絡ください。」
とのことです。
まさか!という思いもあり、さっそく中国の商標検索サイトで検索してみると確かに登録申請がされていました。
中国での商標検索は以下の手順で行えます。
1.中国商标网(中国商標網)にアクセスする
http://wsjs.saic.gov.cn/txnT01.do?y7bRbp=qmF.m3jXcW__.dhfrrSUj1Yz1kt.AipuZ3jbn8FBkL9FRn
2.下の画面が表示されたら、一番上左の商标近似查询」をクリックする。
3.表示された画面で「国际分类」欄にカテゴリー(文具や工具など。漢字なのでなんとなくわかると思います)を指定したら、文字種を選択し「商标名称」に検索したい商品名を入力します。
4.検索結果が表示されます。
※下は「nu board」で検索した結果
5.前の画面で「商品名」をクリックすると、登録内(申請内容)の詳細が表示されます。
これを見ると、「NU BOARD JABARAN」が2019年1月11日に登録申請されていることがわかります。
最初は非常に驚きましたが、商標登録はいわゆる早い者勝ち・・・
なので登録されてしまったらどうしようもありません。
異議を申し立てることも検討しましたが、現在のところ中国でnu boardを販売する計画がないため、とりあえずは静観することにしました。
なお、冒頭のメールを送ってきた事務所と登録した会社には何らかの繋がりがあるのかもしれません。
どのような理由で当社の商品が商品が商標登録されたことを知っていたいのでしょうか。疑問が残ります。
日本でもたくさんの商標を登録している人がいて、メディアで取り上げられたりしたこともありますが、中国でも状況は同じようです。
ちなみに中国とはあまり関係のない「令和」での登録状況はどうなっているのかと思って調べたところ、驚くほどたくさんの申請がされていました。
ちょっとびっくりです。
皆さんも不審なメールには十分に気をつけてくださいね。
ではKJでした。