こんにちは、KJです。
先日、東京駅にあるスコスさんで「エセルテ ESSELTE リングメモ インデックスカード」を購入しました。

アイデアなどを書き留めるためのツールとして、普段はノートの他に小さなメモを持ち歩いているのですが、どうもしっくりこないのでカード形式で何かいいものがないかとずっと探していました。
カードといえば『知的生産の技術』で紹介された京大式カードが有名ですが、持ち運ぶということになるとやや問題ありかなということで、少々購入をためらっていました。
その点、このカードはリング製本形式で、中には移動可能な2枚のインデックスも綴じられているので、整理をするのに便利かなと思ったわけです。


カード自体は適度な厚みがあり、タイトル部分は赤線が、罫線は薄いブルーが6㎜間隔で印刷されています。

私の場合はあまり必要はありませんが、切り取って使えるようにミシン目も入っています。

表紙にはカードやメモを入れておくためのポケットもあります。

他に似たような商品がないか調べてみたところ、「エセルテ インデックスカード オーガナイザー」という商品も発売されており、こちらはカードリングで綴じる形式なので、ページの移動もできるので便利そうです。
また、カラフルなインデックスのほかに区分け用のシールもついているので、こちらも試してみようかなと思案中です。
文房具は安価な商品が多く、わずか数百円で気軽に購入できるので助かりますね。
では、KJでした。