こんにちは、KJです。
今回も前回に引き続きNUboard Clearで使えるグッズの紹介です。
NUboard Clearにはボードの間にリフィルを入れた際に固定するための透明シールが6枚添付されています。
説明書にもあるとおり、ボードの上下2ヶ所くらいを止めれば、だいたいしっかり固定できますが、リフィルを入れ替えたりシールを貼る際に失敗してしまうとシールが足りなくなってしまうことも・・・。
ということで、リフィルの固定用に使えるグッズがないか探してみたところ、いくつか使えそうなものがあったのでご紹介いたします。
●5枚クリップ
トーキン コーポレーション
http://www.tohkin.co.jp/category/lineup/5-sheet-clip
ステンレス製の超薄型(1.3mm)クリップで、5枚までの書類を綴じることができます。
薄いので邪魔にならずリフィルの交換も簡単に行えます。20個入りで315円、ロフト池袋店で購入しました。
金属製なのでボードにキズが付くのでは?と心配したが問題なし
裏面から見たところ
同じ位置でクリップをとめると重なりで厚くなってしまうのでずらすのがおすすめです
●HEIKO TACK LABEL
透明な丸型のシールです。材質は不明ですが、ボードマーカーでシールの上に書いてしまっても消すことができます。
大手の文具店や量販店、通販でも購入できます。
おぼろげな記憶ですが、100円~150円くらいの価格だったと思います。
写真は22×22mmのもの
円の半分くらいから折り返すのが目安です
●マスキングテープ
おなじみのマスキングテープです。素材が和紙なので丈夫ですし、失敗しても貼り直しができるので便利です。
なお、今回はニトムズさんの新ブランド「STALOGY」の丸型のマスキングテープを使いました。
http://stalogy.com/
丸型のマスキングテープ。カラーが豊富なのでページごとに色を変えても楽しい
以上、3種類ほどご紹介させていただきましたが、「こんないいものがあるよ」 という情報がありましたら、ぜひお知らせください。
それでは、KJでした!